新米母の成長日記

日々のことを徒然に。猫や料理やゲームや趣味

ママの”見てて”と、パパの”見てる”の違い

 

 

皆さんどうもこんにちわ。

dustです。

 

 

私は今生後6ヶ月の女の子を育てています。

子供がいてもやらなきゃいけないことっていっぱいありますよね。

掃除や洗濯。ご飯をつくったりなどなど。

そんなとき頼りになる旦那さん。ちょっと見ててね。といって用事を終えて戻ってくると、ソファでごろごろ、携帯を見ていた!なんてことはありませんか?

このことについて夫婦で話し合ったのですが、結構考え方に違いがあるのに気づきました。

 

私の”見てて”

死なないように気をつける

おむつを変える

泣いたらあやす

温度、湿度が適切か確認する。

服が汚れたら交換する。

よだれがでていたらふく。

よだれかけがびしょびしょなら交換する。

皮膚が赤くなっていたら保湿、薬を塗る。

赤ちゃんの位置が危なくないか見る。

音楽を聞かせる、赤ちゃん用の動画を再生

おもちゃを持たせてあげる

汚れたおもちゃを拭く

目を離さない

赤ちゃんに異常がないか気を張る

なるべく笑ってくれるように努める。

 

旦那の”見てて”

死なないように気をつける

おむつを変える

泣いたらあやす

 

 

こんな感じでした。

言われなきゃわからないそうですが、男性側からしても、この見てての一言にここまでの意味が込められているとは思わないかもしれませんね。

でも母側から言わせていただくと、

死なないように気をつける

おむつを変える

泣いたらあやす

この3つって大前提なんですよね。

私がいようがいまいがそれは頼むぜ。

 

実際この私側の”見てて”をしていると携帯見てる暇なんかないんですよね。

しかもめちゃくちゃ疲れるんです。

目を離せないし、やりたいことはできないし。

それなのに用事を終えて部屋に戻ると

旦那が携帯をいじっている!子供は横になって空を見つめている!何事!

となってしまうわけです。

でもこれが悪いわけではないんですよね。

話し合って思ったことではあるんですけど、この感情って非常識!!とか育児放棄!!っていうよりは楽してる!ずるい!もっとやって!疲れた私を労って!っていうのが素直な感情でした。

空を見つめていることに関してはおもちゃなりベビージムなり使ってくれとは思うものの、四六時中構わなきゃいけない、育児放棄、親たるもの!ってどこかで思い込んでいたんだなあと。

ベビージムだって子供のためにあるんだから使っていいはずだし、興味関心、発達のことだって考えてくれて作られているはず。

真顔で何かを見つめていても、そこに赤ちゃんなりに気になるものがあって観察したり、興味をひかれているのなら子供にとってもいいことなんじゃないか、と思うようになりました。

さすがにじゃあ3つの項目だけやっとこう🤗とはなりませんが、自分に余裕がないときは最低限これはやっておき、一息つこうと考えられるようにはなりました。

 

両親として同じポジションではあるものの別の人間ですし価値観のすり合わせは大切だなあと今回の話合いで思いました。

ですがやっぱりちょっと気が抜けてるように感じてしまったので、旦那には

自分の”見てて”ほこうなんだということ、それから

退屈だなと思わせないようにしてほしい

とお願いしました。これで結構旦那側の”見てて”は変わったと思います。

 

うちの夫婦によくあるんですが、お互いの言葉が足りず、しかもお互い超短気なのでちょっとのすれ違いで大喧嘩になります。

一呼吸おくこと、話をすることは大事だなあと30歳にしてやっと思えるようになりました。

これからも一緒に仲良くやっていけるようにしていきたいなあ