新米母の成長日記

日々のことを徒然に。猫や料理やゲームや趣味

オッスオラなまけもん!へぇぜつにそねぇて下準備すっぞ!!

f:id:dtam0523:20200321150646p:plain

 


オッス!オラDust!

今回は働きながらも自炊頑張んぞ!って方に私の食材保存の仕方を書いていきます!

といっても食材を切って冷凍するという至ってシンプルな工程。

でもするとしないでは

  1. 洗い物が減る
  2. 日持ちする
  3. 野菜をいっぱいとれる
  4. 楽😂

なので買ったものは全部切っていくようにしていきます。

そうしておくと急な外食も実は行きやすかったり😃

 

今回買い足した食材は

にんじん

しいたけ

エリンギ

 

f:id:dtam0523:20200321141330j:image
f:id:dtam0523:20200321141750j:image

 

 

にんじんは乱切り、いちょう切り、短冊切りで分けます。

乱切りといちょう切りは似たようとに使いがちなので一緒にジップロック(ものぐさ)

煮る用と炒め物用です。

にんじんは彩りにも使えて便利です。

 


f:id:dtam0523:20200321141334j:image

 

お次は椎茸。

おっきいのを買ってしまったのでこちらも二通りに。

軸を毟ってスライスと大きく4等分にカット。

この記事を書くにあたり切り方を調べていたらきのこは水であらうと風味が落ちるとのこと。

知らなかったΣ(゚Д゚)

この時ガッツリ洗ったので冷凍する時にもくっつきました。

私は気になるので今後もおそらく洗いますがしっかり水気を拭き取らないとくっつきます。

できるだけ空気抜いてジップロックに入れますがふわふわしてる分空気抜きやすかったです!

 


f:id:dtam0523:20200321141346j:image

 

うちではよく使うエリンギ!

ただただ一口大にカットしただけ。

こちらも水気をしっかりふかないとくっつきます。

わたしは適当人間なのでくっついたら砕けばいいやと机の角にがんっと砕いたりしますがたまに破けるのでもしやるときはしっかり拭きましょう笑

 

f:id:dtam0523:20200321141339j:plain

f:id:dtam0523:20200321141342j:plain

椎茸の軸は栄養価が高そうなのでたまたまあった玉ねぎを適当に刻んでブンブンチョッパー。
カレーやパスタソースにもちょこっと使えるかなと。

ブンブンチョッパーはToffyからもでてるみたいですね。

かわいい。

 


 

 

これのおかげでみじん切りもあまり苦じゃなくなりました。

うちには猫もいるのでみじん切り怖かったんですがとんだりこぼしたりもしないので便利です。目も痛くないし😃

ただ容器にはびっしりつきますけどね😂

 

そんなこんなで今日の準備は完了です。

まだまだ野菜はあるからしばらくは持つかな!

 

現在の状況↓
f:id:dtam0523:20200321141349j:image

取り出しにくいのでBOXを用意しました。

料理のときはまるっと取り出して料理に合いそうな野菜を使ってます。

なのでいつもより野菜多めにしたいときはごそっと投入しています😃

 


f:id:dtam0523:20200321141807j:image


コーンはもともと冷凍のものをジップロックにうつして使ってます。

私が買ったのはジップのないタイプだったので。

でもこのほうが中身と残量が見やすくていいかも✬

スープやバター炒めに。

 

同じくチーズも冷蔵で売っているものをジップロックにうつし、冷凍して使用してます。

このままチーズ焼きとかにも使ってますが普段とあまりかわらないです😍

 

ネギは二通りにわけてます。

白い部分は斜め切り。

緑の部分で食べれそうなところは輪切りにして薬味に。

お味噌汁や炒め物にしてます。

こうしとくと小さい冷蔵庫でも保管ができます。

 

ニラは適当大体6センチくらいに切りましたがもう少し短くても良かったですね。

ニラ玉や豚キムチに使いました。

冷凍にしても使いやすかったです。

 

一番右下はニンニクの芽。

旦那が好きで買うんですがいつも多いのでこのときは半分をカットして保存してました。

冷凍にしたらちょっと水分がぬけてしまったようでイマイチ😢

 

今まで冷凍にしてもあまり味が落ちなかったのが

 

カットぶなしめじ

にんじん

アスパラ

チーズ

ニラ

ネギ

 

これらは優秀ではないかと。

野菜によっては冷凍すると味が落ちるのも多いので今後も思考錯誤していこうかなと思います!

以上、私流楽ちん術でした!

参考になったらうれしいです。

もし他にも楽な保存方法とかありましたら教えてください😍